top of page

2019.05.18 総会懇親会

[報告]

2019年度(令和元年度)大高やまぼうし会の定期総会が、今年も5月の第三土曜日である5月17日午後3時から、大宮高校内のやまぼうし会館2階の会議室で、参加者約60名にて開催されました。また、午後5時から懇親会が大宮駅西口の東天紅JACK大宮店で、参加者約90名にて盛大に開催されました。

総会に先立ち、赴任2年目の安食校長先生のご挨拶をいただきました。そして、大宮高校の直近の現況等を詳しくお話しいただきました。
 総会は昨年度同様福田役員(第24回卒)が司会進行をし、総会議長にやはり昨年度同様藤岡役員(第10回卒)が選出されて進められました。第1号議案の2018年度(平成30年度)事業(活動)報告、第2号議案の2018年度(平成30年度)決算報告、第3号議案の2019年度(令和元年度)事業(活動)計画、第4号議案の2019年度(令和元年度)予算案、第5号議案の新役員案とすべて満場一致で可決されました。また、第6号議案の同窓会会則の一部改訂につきましては、総会参加者の活発なご意見をいただき、会則文中の表現を変更する条件で改定案はこれまた満場一致で可決されました。

総会後半には、今回の同窓会役員の交代に伴い、会計監事を退任された加藤憲一氏(第17回卒)の功績を称え、名雲会長より記念品の贈呈が行われました。また、新副会長に選出された飯塚陽子氏(第33回卒)の新任の挨拶がありました。

総会後に、重点的に総会・懇親会のご案内を差し上げた卒業回末尾が7の同窓生(7回卒、17回卒、27回卒、37回卒、47回卒、57回卒、67回卒)の皆さん中心に記念の写真撮影を行い、最後にやまぼうし会館入口階段にて全員の集合写真を撮影し、無事総会は終了いたしました。

また、今年も懇親会は、大宮駅西口の東天紅JACK大宮店で午後5時から行われました。総会に引き続き福田役員(第24回卒)の司会進行で、第27回卒の竹下新吾様の挨拶と乾杯で盛大に始まりました。毎年のことですが、久々に会う同期の方々や、クラブの先輩や後輩との再会を喜ぶ方々の会話が飛び交い、楽しかった高校生活がつい昨日のように思い出される会となりました。

懇親会後半では、7回卒、17回卒、27回卒、37回卒、47回卒、76回卒、67回卒の皆様に自己紹介、近況報告、思い出話などを披露していただきました。そして最後に、元応援団の神田泰男様(第17回卒)清水茂様(第22回卒)と音楽部OBの皆様方に壇上に上がっていただき、応援団エールと校歌斉唱を参加者全員で行い、大盛況の内に懇親会もお開きとなりました。

今回の総会や懇親会の開催にご尽力いただきました同窓生の皆様、また母校大宮高校の職員の皆様に心から御礼申し上げます。

(大高やまぼうし会事務局 第22回卒 笠原清和)

 

 

[参加記]

第68回卒 加藤 広樹

私は、1年前に大宮高校を卒業して、現在、理系の大学に通っております。今回は、懇親会のみ参加させていただきました。

 

当日は、出席者の最年少ということで、皆様の前でお話する機会をいただきました。若輩者の私の話を温かく聞いてくださり、先輩方の寛大さにはありがたく感動しました。先輩とお話しする機会がたくさんあったのですが…先輩といっても大宮高校開校時の大先輩で、当時の母校に関することを聞けて興味深かったです。特に覚えているのが、男女別学だった時の話です。現在は、男子と女子が別々に授業受けると言う事はありませんが、昔はそうではなかったようです。先輩方によると、いかにして女子と話す口実を作るのかなどリアルな話が聞けました(笑)

 

二次会にも誘っていただき、懇親会の時とは別の先輩方との交流が持てました。皆さんは、大宮高校が野球の甲子園出場常連校であったことをご存知でしょうか?現在、校舎1階の廊下にその当時の写真が飾られています。私は、そのことを在学中から知っていたので、今回、その頃エースだった方から、甲子園の常連であったことを裏付けるような数々のストーリーを聞かせていただきとても楽しいひとときでした。

また、社会の第一線で働いている方とのお話も大変印象に残りました。一大学生が考えるビジネスと実際の仕事とでは全く異なり、自分の未熟さも大変痛感させられました。

 

最後になりましたが、今回の開催にあたり幹事・役員の方々に心より御礼申し上げます。皆様もぜひ一度、ご参加されてはいかがでしょうか?!

bottom of page